長崎市北部の通称・上床団地の平家を紹介いたします。
とてもきれいに使われていた建物で、ほとんど手を入れることなく住むことができます。
長崎市三川町の売地(建物付)をUP致します。
建物は新築から50年以上経っていますが、丁寧に使われておりそのまま利用されることも可能です。
新緑の5月も早いもので月末となり、もうすぐ水無月を迎えようとしています。
さて、6月には長崎市北陽町(上床団地)に新物件、平家の中古住宅をご紹介する予定です。
あとしばらくお待ちください。
今日は「令和4年4月4日」で見事な「4並び」の日です。
季節も、プロ野球の開幕等もあって本格的な春になった感があります。
ところで、ひいきチームが苦戦しています。今日は月曜日で安心。
立春からひと月あまり3月も中旬となり、ここ最近、本格的な春の到来を思わせる暖かい日が続いています。
ひろせ不動産の庭先のチューリップが、その兆しを教えてくれます。
明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話様になり、まことにありがとうございました。
何とぞ本年もよろしくお願い致します。
そして、何よりも皆様にとって実り大き年になりますことをお祈り申し上げます。
師走も後半になって本格的に寒くなってまいりました。
本年もお世話になりましてありがとうございました。年末年始の休業のお知らせをさせていただきます。
12月30日~1月4日までお休みさせていただきます。
良い年をお迎えください。また来年もよろしくお願い致します。
12月というのに暖かい日が続いています。
さて、長崎市の東立神町に売地を出させていただきました。
古家がついており、車輛は家の前まで横づけできますが現況は駐車スペースがなく敷地まで入りません。建物を解体して工夫次第で生まれ変わる土地かもしれません。
今度の日曜日(11月7日)は時津カナリーホールで文化祭が行われます。昨年は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため開催されなかったのですが、今年は入場制限をかけたうえで有観客で行われます。
僕は「つくしんぼ」という合唱グループで出場するのですが、先週、舞台練習があった際に客席の様子を撮影してきました。歴史上の人物が名を連ねています。当然これらの席には誰も座ることができません。
なかなかユニークなアイデアですね。
夏季休暇のお知らせ
立秋も過ぎましたが、まだまだ暑さは続きそうです。
さて、ひろせ不動産では、8月13日(金曜日)から16日(月曜日)まで夏季休暇を頂きます。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。