久しぶりのつぶやきです。
皆さんご存知のように、長崎地方は早くも梅雨入りしました。これから1か月以上雨と湿気との戦いです。
さて、近々長崎南部の住宅地域・新戸町に土地の面積が広い物件をご案内します。
ご期待ください!
桜の開花情報が列島各地で聞かれるようになってきました。
時津日並に築浅美麗物件を紹介いたします。
新築が平成28年で随所に工夫が施されているインプレッシブな物件です。
今年のプロ野球は3月26日(金曜日)に開幕します。そこで注目されるのが開幕投手。
年間の中の単なる1試合かもしれませんが、開幕試合に先発を任されるということは「今年は、この投手中心で戦う」という指揮官の意思表示なので、すごく栄誉だと思います。
僕が応援する阪神タイガースは、藤浪晋太郎投手に決まりました。
実は、入団から3年連続2ケタ勝利をあげていた4年目に、「藤浪か?メッセンジャーか?」という話はありました。そこでランディ(メッセンジャー)が開幕投手への意気込みを強く語ったため当時の監督が「それで、モチベーションが上がるのだったら。」ということでメッセンジャー投手に開幕を託しました。
さあ、楽しみでしかありません!
春は間近です。
ひろせ不動産の入口あたりに花壇がありまして、そこへ昨年晩秋にチューリップのを植えておりました。
それが、ご覧のとおり芽が出てきてます。
3月になりますと春気分が加速され、チューリップ、そして桜。
季節の移り変わりとともに、心躍る日々がやってきます。
2月になりました!球春到来です。
今年のキャンプインはコロナ禍という特殊事情がありますが、例年通りNPBの春季キャンプが始まりました。
沖縄・宮崎など各地で元気な姿を見せてくれるプロ野球選手。
またワクワクする季節がやってきました。
1月9日(土曜日)、長崎地方は大雪でした(雪国からすると、むしろ小雪?)。
5年前の1月に次ぐ観測史上2番目ということですが、やはり雪に慣れていない我々にとっては厳しいもので、公共交通機関がストップしたうえ、スリップ事故の多発、転倒してけがをする人が出たそうです。
この冬、再度降るかもしれません。皆さん、しっかり地に足をつけて気をつけて歩きましょう。
新年 明けましておめでとうございます。本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。
皆様にとって素晴らしい1年となりますようにお祈りいたします。
本年もお世話様になりまして、まことにありがとうございました。
ひろせ不動産では年末年始の休業期間を、12月30日から1月3日までとさせていただきます。
来年も何とぞよろしくお願い申し上げます。
晩秋の候。
気がつけば11月の半ば。日中はまだまだ暑さを感じますが、朝夕はひんやりしてきました。
毎年、真夏には「今年は秋は来ないんじゃないか?」みたいな気になるときもありますが、ちゃんと秋が来て、冬も順番待ちをしているようです。
新型のウイルスにはもちろんですが、風邪にもお気をつけください。