長崎、時津、長与の不動産、賃貸物件、売買物件、新築物件、土地売買はおまかせ下さい。
ここでクリア
長崎県時津長与の不動産 ひろせ不動産ホーム >>
お手続きの流れ03
ここでクリア
リンク集
阪神タイガース公式サイト
株式会社バイタル
うたごえな日々♪
1.売却依頼
不動産業者に不動産の売却を依頼します。(仲介。代理等の方法があります。)
2.物件の確定
1、物理的な確定・・・地番(住居表示ではない)を教えて下さい。2、権利の態様の確定・・・登記簿謄本等で調査を行います。
3.公法上の規制等の調査
対象物件に係る都市計画法・建築基準法等の法規、規制等について、業者が調査を行います。
4.物件の査定
国土交通省及び長崎県が公示(告示)した価格を指標として、対象物件が存する地域の原価性・市場性・収益性を勘案し査定します。
5.売却価格の決定
④の「査定額」とお客様の「希望額」にギャップがあれば充分な打ち合わせが必要です。
6.媒介契約締結
業者と媒介契約(仲介等を依頼する契約)を締結します。
7.情報公開
雑誌・インターネット・ポスティング・個別訪問等により、売却情報の流布を行います。
8.希望者出現
業者が、物件についての詳細を購入希望者に説明を行います。売却価格に値交渉が入る場合は、随時、お客様に相談します。
9.売却先の決定・売買契約締結
購入希望の意思決定後、速やかに「売買契約」の段取りに移り、手付金(通常1割)を預かり、契約を締結します。
10.所有権移転
「売買契約」を行った後、通常2週間~1ヶ月後に行いますが、売買代金を受け取るのと同時に「所有権」を移転し、土地(建物)を引渡します。これで完了です。
仲介手数料
売買代金の3%+6万円+それに係る消費税です。(400万円以上の場合)
印紙税
1~2万円程度(売買代金によって異なります)
譲渡所得税
譲渡所得の「15%」(長期譲渡所得の場合)
住民税
譲渡所得の「5%」(長期譲渡所得の場合)
※譲渡所得税・住民税に関しては「居住用」の不動産であれば、大幅に軽減されます。
ここでクリア
ここでクリア
Fudousan Plugin Ver.1.7.3